こんちわー



大会が終わってからもクソバタバタして死にかけてますが、ブログにできるネタも少し溜まったので書いていきまーす

今月はめでたいことが沢山ありました




カ…カヤノ様
いつの間に…





ジョークです(笑)
ご結婚&ご懐妊までバリバリ頑張ってたひろえちゃんがベイビーを連れてきてくれました

いちかちゃん

ムッチムチでかわえーですな




結婚式も出産祝いも忙しくて行けず、赤ちゃんのお顔を見ていなかったんですが、やっと会えました

しかし、ひろえちゃんは産後なのに、相変わらず風が吹けば飛ばされそーなくらいほっそいですな(笑)
家族仲良く、末永くお幸せに



落ち着いたらまた鍛えに来てください





そして、チラッと触れましたが僕も誕生日だったのですが…
阿部兄弟や沢山の方々からお誕生日プレゼントを頂きました







ケンシとレンマはお小遣いからロンズデールのTシャツをプレゼントしてくれて、早速滅多にない外出には愛着させてもらってます

ほんとに涙が出そうになりました
ほんとうに息子のように可愛がってきた2人だから余計に嬉しかったです


他にもジュースだったり、激辛やきそばだったり、大好きなシャクレルプラネットのぬいぐるみだったり…。
本当に本当にありがとうございます





なんと
カヤノ様が20歳になりました!!!
いやぁーおめでとうございます





高校一年生の終わり頃にジムに来て、既にそんなに時間が経ったんだなと感慨深いものがありますね

これからお酒や色んな事が解禁になりますが、もう大人なので僕の方からガミガミ言うことも無くなるのですが、ハメを外しすぎないようにエンジョイしてください



そのうちジムでお誕生日飲み会やるかも


さて、ジムの方はと言いますと会長がレンマの合宿の引率で留守が多いです
今週の土日もいらっしゃらなかった為、土曜日は僕とカヤノ様。日曜日は僕と、保原の葵コーチと、カヤノ様で切り盛りしました
土曜日の午前中には、山形から全日本王座決定戦に東日本代表選手として出場する安食リョウヤ選手とその後輩の中谷丈一郎選手が出稽古に来てくれました
2人の調整スパーリングにご協力させて頂きましたが、こちらのガキンチョにとっても大変良い刺激になりました



特に初スパーリングとなったセイゴは丈一郎を相手に堂々とした戦いぶりを見せて驚きました

山形との練習はいつも得るものが沢山あって有り難いです

我がジムキッズのアイドルのんちゃんもスパーリングデビュー





きゃわわ







低学年や女子小学生も増えてきていますが、うちのジムは低学年だから…とか女子だから…という理由で甘い指導を行ったりはしていません

変わらずビシバシしごいていって底上げ頑張ります


こちらは平日の様子



ナイスなTシャツで頑張っている新入会員のユッキー
お世話になりっぱなしの野崎さんの娘ちゃんです


最初は怖がっていた会長のミットもビシバシ打ち込めるようになりました





やたら筋が良いなー。お父さんと一緒に空手の経験があったり、練習したりしてるのかな?と思ったら、全く格闘技無しで練習もここだけというのでビックリ





小柄ですが、僕に1ミリもないボクシングセンスが詰まってます





お父さんの了解を得れば選手に育てたいなぁ

とりあえず今はダイエット頑張れ

秋の新人戦デビューに向けて頑張っているのはリューセイ



いわきから来てくれたロボコップ高木さんの胸を借り、果敢に挑みましたが、フルボッコ(笑)
落ち着けというと手が出なくなるし、攻めろといえば振り回しすぎるしー



しかしながら、仕事と学校に通いながら必死に練習に励む気持ちが素晴らしい。
最初はほんとにクソ生意気でしたが、根がとても良い子で、凄く真っ直ぐに育ってくれています

新人戦は全員ぶっ倒してぶっちぎりで優勝するぞっ





添付画像のようなTシャツを3000円でご購入頂き、そのお金をそのまま日本連盟のオリンピック基金にカンパするというシステムです

何枚売っても、ジムの儲けは1円もありませんが愛するボクシングの為に県連の藍原先生や野宮会長、沢山の方々が頑張ってくれてます

何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します





コメント